買ったものレポ もう手放せない!お風呂の排水溝の髪の毛掃除がいっきにラクになったダイソー商品「くるっとキャッチ」。 お風呂の排水溝に流れる髪の毛対策、どうしていますか? これまで私は排水溝にストッキングネットをつけて髪の毛をキャッチしていたのですが、お掃除するのが結構ス... 2018.04.13 買ったものレポ
買ったものレポ パソコン作業に必須!ダイソーのPCメガネが疲労軽減に効果あり! ブログを書くようになってパソコンに向かう時間が圧倒的に増えました。それに伴って、目の疲れが半端ないです。つらーい。 きっとブルーライトの浴びすぎですよね。... 2018.03.15 買ったものレポ
買ったものレポ リピ買いする人続出!主婦ブログで好評の「淡路どり炭火たたき・軽い桜スモーク」を買ってみた感想 アメブロで「おいしい!」「リピ買い!」と紹介している人の多い、淡路どりの炭火たたき・軽い桜スモークをご存知ですか? 楽天のお買い物マラソンセールの購入品レ... 2018.01.13 買ったものレポ
買ったものレポ ダイソーで買った2018年の手帳はコレ! 手帳は毎年100円で買っています。100円ショップに行ったついでに、良さそうなものを探して買うのが私の定番♡ 先日ダイソーで2018年の手帳を買ってきたの... 2017.12.27 買ったものレポ
買ったものレポ しまむらで購入した300円のダテメガネが可愛い! しまむらで可愛い可愛いダテメガネを発見しました♡ しかも価格が300円!かつUVカットもできる!可愛いのに安すぎてびっくりしたのでご紹介します(笑) ... 2017.07.28 買ったものレポ
整理収納のこと もう洗濯物の山は作らない!たたむまでの一時置き用に100均の折り畳みメッシュバスケットを購入 洗濯物を取り込むと、家が散らかります。 取り込んですぐにたためばいいのでしょうがなかなかそうはいかず、夜にテレビを見ながらゆっくりたたむことが多いです。も... 2017.04.18 整理収納のこと買ったものレポ
買ったものレポ 手帳は毎年100均で購入!主婦向け手帳にデザインもクオリティーもいうことなし! 2017年版の手帳を購入しましたー! 私は毎年100均で買うのですが、最近の100均はすごいですよ!書店に並んでいるのと変わらないほどのクオリティーです♡... 2016.11.22 買ったものレポ
買ったものレポ ダイソーにある300円の自撮り棒を購入!使った感想をレポするよ。 夫とお出かけしたときに「ふたりで撮る写真をもっと綺麗に撮りたいなー」て思って、自撮り棒を買ってみました。 なんでもありの100均をのぞいてみると、やっぱり... 2016.11.18 買ったものレポ