毎月せっせと貯金に励み、ようやく貯まってきた~ってときに「結婚式」「税金」「車検」などでお金がドーンと必要になる…
貯金、崩したくない。。。せっかく貯まったのに~(。>д<。)
なんてことないですか?
でも、それらは全て必要な支出。避けては通れません。けして贅沢をしているわけではないので、そのお金を節約しようもありませんよね。
それならいっそのこと、最初からコツコツ貯めてればいいんです。
「払う予定のお金」としてね☆
その名も「目的別貯金」!
これを始めるだけで、貯金を崩すストレスから解放されますよー(´∇`*)
目的別貯金とは?
目的別貯金とは、ある時期に必ず必要となる大きな支出分を、前もってコツコツ積み立てておく貯金のことです。
主に年払いや数年に1回などの不定期な支払い、生活費ではまかなえないような大きな支出を積み立てる場合が多いですね。
例えば…
- 年払い(税金関係/NHK受信料/車検/保険関係など)
- 家具・家電の買い替え
- マイホームや車購入費
- 教育費
- 帰省費
- 旅行費
とかね。
目的別貯金をすることの3つのメリット
私自身、結婚したときから取り入れている目的別貯金。これをすることで、こんないいことがあるんです。
メリット①:家計負担の軽減
暮らしの中で必要なお金は、日々の「生活費」だけではありません。
車を持っていればガソリン代だけでなく税金や車検などの維持費がかかりますし、冠婚葬祭やお祝いごと、転勤族なら引っ越しだってあります。
これらは基本、普段生活費の予算に入れていないことがほとんどですよね。これを生活費から出そうとすると、どうしても家計を圧迫してしまいます。
でも、このような前もって予想できる支払いに関して、毎月の収入からコツコツ積み立てしておけば、大きな支出が続いてもお金は準備できているので大丈夫!
どこから捻出しよう…、なんて焦ることはありませんね♡
メリット②:貯金額を正しく把握できる
生活費でまかなえなくても貯金はしているでしょうから、それを崩すのも悪くはありません。
ただ、大きな出費があるたびに貯金を崩してしまうと「貯金はしているつもりなのに思ったほど上手く貯まらない」という感覚になるでしょう。
しかも、実際どのくらいのペースで貯金できているのか、純粋な貯金はいくらあるのかが把握しづらいです。
目的別貯金は「貯金」というよりも「支払いの積み立て」です。呼び名こそ「貯金」となっていますが、私はそう思っていません。
「いずれ必ず払うべきお金の積み立て」という認識なので、「貯金が減ったー(>_<)」というダメージは回避できますし、純粋に貯めているお金を正しく把握できます(・ω・)
人によってはモチベーションの維持のために積み立て分も「貯金」と考える人もいますが、その場合も「使う予定のお金」として分けて管理した方がいいと思いますね。
メリット③:罪悪感なく贅沢に使える!
どちらかというと、私は散財タイプではなく節約体質です。贅沢したい気持ちはすごーくある一方、贅沢なお金の使い方に少し罪悪感を持ってしまいます。
「これ、高いかな~」「こんなにお金使っていいかな~」などなど、思いっきり使う!ということが上手ではありません(´・ω・`)
でも、例えば旅行費など「その目的のために貯めていたお金」であれば、それは「使ってもいいお金」という認識になるんです!
結果、罪悪感を感じることなく贅沢に使うことができちゃいます♡
貯金が出来ない!という人だけでなく、節約体質でお金を使うことに抵抗がある人にもおすすめですよ(´∀`)
お金は貯めるためではなく使うためにあるんですから♡
まとめ
どの家庭でも何かしら貯金はしているでしょうが、「使う予定のもの」と「使わない予定のもの」に分けて管理するだけで、家計の管理がググっとわかりやすくなります。
せっかく貯めたお金が減るストレスをなくせますし、上手に貯めるためだけでなく、上手に使うためにも役立ちますね。
さぁ!今日からあなたも目的別貯金を始めて、貯金を崩す生活からおさらばしましょー!
▼我が家の具体的な管理方法はコチラ。
コメント