※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

専業主婦家庭の家計管理方法。我が家のやり方をご紹介します!

家計管理のイメージ画像 家計管理

うちの大黒柱は夫です。転勤妻の私は派遣や短期アルバイトで単発的に収入が入ることもありますが、基本的には専業主婦で無収入。

そんな我が家の家計管理方法をざっくりご紹介します☆

 

スポンサーリンク

我が家の家計管理方法をご紹介します!

収入は合算!夫婦はお互いにお小遣い制。

収入は全て共有口座にまとめて、「家族のお金」としていつでも見れるようになっています。正確には私が管理しているのですが、夫から「見せて」と言われれば見れる状態ですね。

そして個人が自由に使えるお金は、毎月決まった金額を取り分ける「お小遣い制」にしています。

 

家計管理方法の一つとして、

  1. 夫から毎月決まった生活費をいただき、残りは夫が個人管理
  2. 夫婦がそれぞれ決まった金額を出し合って残りはそれぞれ個人のもの

というやり方もありますが、二人で貯めている感覚を大事にしたかったのと、個人よりも家族単位のお金を中心に考えたいという私の価値観でこのようにさせてもらっています。

 

ただ、②に関しては夫もお小遣い制にしてくれるのならありかな~って思うようになりました。

あ、でも旦那さんがしっかり管理できることが条件ですけど…(笑)

 

夫の収入のみで生活する

私に収入があった時期も夫の収入のみで生活し、私の収入は全額貯金に回していました。

転勤に伴って仕事を辞めなければいけない立場なので、私の収入は必ず途絶えます。なので、日頃から夫の収入のみで生活していけるような癖をつけることと、基本片働きなので少しでも貯蓄ペースを上げることが目的ですね。

参考夫婦二人暮らしの家計簿公開!手取り30万円の生活費の内訳や貯金額など。

 

先取り貯蓄・目的別貯金・後取り貯蓄をする

お給料が振り込まれた時点で、最初に一定額を貯蓄用として取り分けています。

さらに、目的別の積み立て用として決めている金額を取り分けて、残りが毎月の生活費。1か月生活してみて余ったら、来月へ繰り越し。

繰り越し金が溜まったら、一部貯蓄用口座に移すこともあります。

たいていは旅行費として使いますけどね♡

 

貯める口座・使う口座を分けて管理する

お給料が振り込まれる口座は使う専用。それとは別に貯蓄専用の口座を作っています。

全てのお金を一つの口座で管理するより「使えるお金」「使ったらいけないお金」が明確になるので分かりやすいです。

 

クレジットカードを使い倒してポイントを貯める

とことんクレジットカードを使います!固定費の引き落としにクレジットカードが使えるところは手続きしますし、食費や日用品の日々のお買い物もカード払いです。

100円単位の少額のものでも使いますよー!

 

ただ、カード払いでいくら使ったかが分からなくなるのは嫌なので、しっかり家計簿をつけて把握していますよー。

 

家計簿をつけて財産はデータで管理する

私は家計簿をパソコンの家計簿ソフトで付けています。

クレジットカード払いした分も利用日に入力してしまうので、実際の引き落とし日とのズレにより手元にある実際の金額と合いません。

でも、必ず引き落とされるものですし、お金を払ったことが前提で商品を購入出来ているので、私の気持ち的には「払った」という感覚。

なので、家計簿上のデータをメインに収入・支出・残額など財産把握をしています。

 

入力ミスなどで多少のズレは必ずあるので、年に2回ほどは実際の総財産を数えて微調整してますけどねー

↑これがちょっとメンドクサイ・・・うん。。かなりメンドクサイ・・・

 

 

おわりに

とまぁ、こんな感じで管理してまーす。

世の中でおすすめされている家計管理方法はたくさんありますが、自分の性格や旦那さんのタイプ、家庭環境によって合うものは違うと思います。

なので、こういうやり方の人もいるんだな~くらいの参考になればうれしいです♡

コメント