※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ティッシュの減りが早いので半分に切って節約にチャレンジ。ハーフボックスティッシュの作り方。

ハーフボックスティッシュ 支出を減らす

夫と生活するようになって、ティッシュの減りがやけに早いと感じるようになりました。

理由はおそらく、夫の使い方…

なんでもかんでもティッシュで拭くんです。麦茶がほんの数滴こぼれただけでも、タオルや台拭きではなくティッシュを使うんです。

しかもね、使うときはなぜか必ず2枚なの。シャッ。シャッ。て必ず2枚引き出すんですよ…

醤油が1滴こぼれただけでも2枚。爪切りするときも2枚敷くんです。
(ちなみに私はチラシ派です☆)

 

こういうの、たぶん無意識。もう習慣になってて癖なんでしょうね~(´・ω・`)

減りが早いもんだから、ついつい「1枚でいいよー!」て言っちゃうワタシ。ホント、自分がケチなんじゃないかと思えてくるー(^▽^;)

 

かといって、意味なくシャッシャッと2枚とるのを見ているのも嫌で。どうしても「もったいない」と思えてならないので、ティッシュを長持ちさせる節約術をお試し中です♡

 

スポンサーリンク

ティッシュを半分に切って使用量をコントロール

テレビで紹介されていたのをきっかけに知った「ハーフボックスティッシュ」というものを作ってみました。

作り方

↓こちらが元のティッシュです。

ティッシュ

 

➀まず、ティッシュの箱を開けて中身を出します。

ボックスを開けて取り出したティッシュ画像

 

②ティッシュ、ボックス共にはさみで半分に切ります。

カットしたティッシュの画像

 

③カットしたティッシュを元に戻してコンパクトに。箱の開け口や切り口はマスキングテープでとめました。上手いことハマるので、なんだか可愛らしいです♡

ハーフボックスティッシュ

半分にカットした残りのティッシュは袋に入れるなどしてストックとして取っておきましょう。

私は100円ショップで見つけたハーフティッシュ用のボックスを買ったので、半分はこちらに入れて使ってますよー。

ハーフティッシュ用のボックス

 

これで夫がティッシュを2枚とっても、結果的に1枚分のティッシュしか減りませんので節約になるはずです!私が使うときもちょっとしたことであれば1回しか引き出さないので長持ちしそう(*・∀・)

 

コンパクトなので使用量の節約のためだけじゃなく、スペースの節約?にもなるかと。

例えば車の引き出し(グローブボックス)に入れても場所を占領しにくいからいいなーって思いますね☆

 

まとめ

ティッシュを半分に切る作業が若干面倒ではありますが、減りが早くてお困りの方はぜひお試しあれ♡

ちなみに夫、意味なく2枚引き出す習慣は結婚当初よりマシになってます!

私の教育の結果かしら(笑)?

コメント