※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

捨てる習慣を身につければ、家は片付く

ゴミ箱 実家の片付け

実家に帰ったタイミングで、少しづつですが家の片付けを手伝っています。

数日泊まって実家で過ごしてみたことで、どうして家が片付かないのか、その原因のひとつを見つけました。

 

スポンサーリンク

家が不用品であふれていた

最近靴箱の片付けをして、収納されていた靴の半分近くを処分しました。

洗面所の片付けもしましたが、棚や引き出しに入っていたものの中には使っていないものや空の容器がいくつも放置されていました。

期日の過ぎたプリント類がいつまでも冷蔵庫に貼ってあったり、すでにない電化製品のコードがずっととってあったり。

 

片付けの基本として「モノをすべて出す」というやり方がありますが、出してみるといらないものがわんさか出てくる状況。

家の中は不用品であふれていたのです。

 

家が片付かない行動

片付けを意識して家族の暮らしを近くで見ていると、こんな場面に遭遇しました。

開封済みの郵便物をそのまま放置

明らかに用は済んでいるはずの開封済みの郵便物がいつまでもおいてあります。

想像するに、中身を確認して必要な書類だけ取り出し、その他の書類は放置していると思われます。

これに関しては、届いた本人が責任もって処分しなければトラブルになるので、他人が手出しできないのが厄介なところですね。

 

もらったパンフレットをそのまま放置

お出かけ先のイベントで頂いたと思われるパンフレットを置いたまま。片づけるわけでもなく、雑然と置いたまま。

とっておくのかいらないのか、なんなのか?本人に聞かなければわかりません。

 

開封後の箱をそのまま放置

宅配が届けば中身だけ取り出し、箱はそのまま放置。靴を買えば中身だけ取り出し、箱はそのまま放置。いつまでも置いてあります。

これ、どうするの?

 

感じたことは、とにかく捨てる習慣がないということ。置いとけば誰かが片づけてくれると思っているのでしょうか?

あとでやろう、と思ってそのまま置いておくこともあるでしょう。私もあります。

でも、溜めてしまうとそれを処理するのは億劫です。

 

モノは増えれば増えるほど、それらを改めて見直して「いる」「いらない」を選別するのは、最初よりも結構エネルギーがいります。

となるとますますやらなくなり、いつまでたっても家が片付かないということに。

それでもモノはどんどん入ってくるので、片付けどころか不用品が溜まるばかりですね。

 

捨てる習慣を身につけよう

これを防ぐには、捨てる習慣を身につけること!

靴箱の件といい、洗面所の件といい、実家で感じたのは「捨てる習慣がないんだなー」ってことでした。

郵便物や明らかにゴミと分かる空箱だけではありません。着なくなった服、履かなくなった靴、読まなくなった本。

自分の部屋で管理しているならいいのですが、共有スペースで管理しているモノは責任もって片付けてほしいものです。

 

家のモノの管理をメインでしているのは母ですが、生活しているのは母だけではありません。

家に住む人、出入りする人それぞれが、最低限自分のモノを責任もって管理し、責任もって捨てるようになれば、実家はずいぶん片付くと思います。

少なくとも、家が不用品であふれることはなくなるでしょう。

 

ちなみに

これに気づいたのは、ある家族の行動です。

郵便物を開けて中身を確認し、要らないと判断したのかすぐにゴミ箱へ捨ててました。

これを家族全員ができるようになればいいな~と思いますね☆

 

まとめ

家にあった不用品を一度さっぱり捨てても、生活していればモノは入ってきます。

今使っているものでも、のちに使わなくなるものも必ずあります。

とりあえず置いておくのをやめて、いらないものは責任もってちゃんと捨てたいですね!

コメント