※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【家計簿のつけ方】ポイントで支払ったときは「収入」として記録してる理由とメリット

ノート 家計管理

ポイントで支払いをしたとき、家計簿にどうやってつけたらいいか迷いませんか?

Tポイントやポンタポイント、楽天ポイント、近所のスーパーのポイントなど、コツコツ貯めては家計の足しにしている私は、「ポイントは収入」と考えて家計簿に記録しています。

 

この記事では、ポイントで支払いをしたときに「収入」として記録している理由とメリット、そして具体的にどう書いているのかをご紹介しています。

家計簿上でのポイントの扱いをどうしたらいいか迷っている方は、ぜひ読んでみてくださいね!

 

スポンサーリンク

ポイント払いをどう考えるか?

ポイントの支払いを記録するのかしないのか。この違いは「ポイント払いにした部分をどう捉えているか」で変わるかと思います。

例として、

  • 1,000円の商品を購入
  • 支払いは現金700円+ポイント300円分

という場合の家計簿のつけ方でお話ししますね。

 

ポイントを「値引き」と考える

300円は割引されたものとして考え、「700円で商品を買った」ということにします。

この場合、家計簿には700円の支出だけを書くことになり、ポイントで払ったぶんは家計簿には反映されませんね。

 

ポイントを「収入」と考える

「700円は現金で、300円はポイントで支払って1,000円の商品を買った」と考えます。

実際に支払う現金は700円ですが、商品自体は1,000円のものを購入しているので、家計簿には1,000円の支出を記録します。そして300円の収入があったことを書けば、計算上は700円の支出になりますよね。

 

ポイントを収入だと考えている理由

私は以前は「ポイントは値引き」として家計簿をつけていましたが、今は「ポイントは収入」と考えたつけ方をしています。

なぜなら、ポイントの無駄遣いをしたくないからです

これまで、1,000円で買うにはちょっと高いな~って思っても、ポイントで300円値引きされるなら安いから買っちゃお♪…とか、あんまりほしくないけど300ポイントでタダになるなら買ってみようかな~とか。

恥ずかしながら、そんなに欲しくないものまで「安さ」や「お得感」につられて買った経験があります。

 

でも、私がポイントを貯めている理由は節約したいから。使えるお金を増やしたいのであって、お得感を味わいたいわけではありません。

貯めたポイントをより有効利用するためには、ポイントもお金であるということをちゃんと意識したかった。そのために、ポイントを収入として記録することは私には合ってたんですよね。

そうすることで、ポイントは値引きではないということがすごく意識できました

逆に言えば、ポイントを使ってタダで何かを買いたい!というような楽しみを目的に貯めている人には、この考え方は合ってないかもしれません。

 

正直、家計簿を楽につけることを優先するなら、ポイントを値引きだと考えて実際に支払った分だけ記録した方がシンプルでわかりやすいです。

お金の流れを追うことを目的に家計簿をつけている場合は、シンプルに書いた方が負担もなくていいと思います。

 

ポイントを収入として家計簿をつけることのメリット

支出を正確に把握できる

もしもポイントを値引きと考えて家計簿をつけたとしたら…

例えば、5,000円分のポイントを使って食品を買ったとしますよね。全額ポイント払いにして支払いは0円。もちろん家計簿にも書きません。

これだと、あとから家計簿を振り返ったときに「今月は支出が少なかったな(=少ないお金で生活できたな)」という感想になります。

 

でもこれって、ホントの意味で支出が少なかったわけではないんですよね。買わなきゃいけないものは普段と同じように買ってるわけなので。

家計簿をつける目的にもよりますが、1ヶ月どのくらいのお金で生活できたかを把握したい私としては、これでは家計簿の目的を十分果たせてないようなものなんです

ポイントで払ったぶんは収入にすることで、支出を正確に把握することができると思います。

 

ポイントを値引きと考えて家計簿につけても、お金の流れを知るぶんには何の問題もありません。それを目的に家計簿をつけている人にとっては、気にする話ではないですよ^^

 

モチベーションが上がって楽しい

ポイントを収入として記録すると、どれだけ貯めることができたのか、どれだけ家計に貢献しているかが一目瞭然。

こちらは2014年~2016年のわが家の家計簿。2015年は4万ポイント近くもあってすごいでしょ!

家計簿のポイント記録

これを見ると「貯めてよかった!」と単純にうれしいです(笑)

専業主婦で収入がないけど、少しは役に立ててるかなと自信にもなります。

 

ポイントって、ほんとうにコツコツコツコツ貯めていくもの。スーパーでいちいちポイントカードを出しても、数ポイントしか貯まらないことなんてよくあることですよね。

だからこそ、成果を目に見える形で感じたい…そう思うんです。

家計簿に反映されたポイント収入を見て、自分の行動に意味があるんだな~役に立ってるんだな~と実感することができますね。

 

具体的な家計簿のつけ方

具体的にどう書いているのかをご紹介します。

これは、外食をして全額楽天ポイントで支払ったときのレシートです。

レシート

これを家計簿に書くとこうなります。

家計簿記録

支出が1,436円、雑収入(ポイント収入)が1,436円。計算すると収支は0円になりますね。

メリコ
メリコ

収支は0円なのだから書かないのが一番楽ですが、私はあえて書くのです!

もう一つ例を出しますよ。

記事でも何度か例に出した【1,000円の商品を現金700円、ポイントで300円分支払った】ときの場合。

〇月〇日
雑収入(ポイント収入) 300円
支出 1,000円
ー700円

これで、

  • 収入が300円あったこと
  • 支出は1,000円だったこと
  • 700円の現金が出ていったこと

がわかりますね。

 

書くときのポイント

お給料などの収入とは別に、ポイントは雑収入としてカウントします。そして、支払ったタイミングで記入。実際のポイントが貯まった日ではなく、使った時点で収入として記録しています。

使った時点で記録すれば、例えば有効期限のあるポイントの失効などを気にしなくて済みますよね。

 

まとめ

ポイントを収入と考えて家計簿をつけると

  • ポイントの無駄遣いが防げる
  • 支出を正しく把握できる
  • ポイントを貯めるモチベーションが上がる
  • 家計に貢献していると実感できる

というメリットがあります。

ポイントも大事なお金です。収入として考えることで最大限節約に生かしていけたらと思います!

コメント

  1. ゆきごろるり より:

    素晴らしい発想です♪
    いつもポイント利用は家計簿に反映すべきか高額になるほどモヤモヤしていました。
    情報ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • メリコ メリコ より:

      ゆきごろるりさん
      コメントありがとうございます!
      お役に立ててうれしいです^^
      ポイントもかき集めると結構な額になりますもんね。
      これも立派な副収入なので記録してみるのはおすすめです♪

  2. るー より:

    家計簿を作っていてポイント精算で0円が意外と多いことに気づき処理をどうしようか悩んでたどり着きました。
    ポイント=収入、目からうろこでした!いままで値引きとして考えていたのですが0円で記入をしないとモヤモヤ、でも0円を付けるのも???となっていたので新しい考えに触れられて感激です!
    さらに使った時点で収入というのも素敵です。
    この考えを取り入れて私も色々と作り直していこうと思います、素敵な記事を書いてくださってありがとうございました!

    • メリコ メリコ より:

      るーさん、コメントありがとうございます☆
      そして、お返事が遅くなってしまいごめんなさい(>_<) ポイント精算で0円が多いとは、嬉しいことですね♪ そしてそれを記入しないとモヤモヤ・・・わかりますー(^_^;) 収入として記録することで家計簿づくりがスムーズになれば、私も記事書いてよかったなーって嬉しいです♡ ぜひお試しあれ~ ヽ(´ω`*)ノ♪