ふるさと納税5千円寄付でキウイフルーツ約3.6kg!大阪府泉佐野市より【2017】

ふるさと納税

年末ギリギリにふるさと納税した返礼品が届いたのでレポします。

今回届いたのは「和歌山県産キウイフルーツ約3.6㎏」です。和歌山県産ですが、寄付したのは大阪府泉佐野市。あれれ(笑)?

返礼品はその土地の特産品って思ってましたが、そうでもないんですねー。

ちなみに寄付額は5,000円で、個数限定の商品でした。

 

スポンサーリンク

キウイフルーツ約3.6㎏の詳細をご紹介

3.6㎏は何個入り?

申込みの時点で「キウイフルーツ約3.6㎏」と書いていましたが、これって一体何個くらいなんだろう?て感じですよね。

数えてみたら、今回届いた返礼品には30個入ってましたよ!

ヘイワードという品種のようですね。

 

事前に調べていたところ、キウイフルーツは大きさによって1個当たりの重さがこれだけ違うみたいです。

  • 大→124g
  • 中→92g
  • 小→60g

今回の返礼品を30個で割ってみると

3.6㎏÷30個=120g

つまり、入っていたキウイフルーツの大きさは大サイズということなのでしょう。

実際いくつか量ってみたら確かに多くは120g前後で、小さいものでも100g以上、大きいものは140gもありましたよー!

 

手で持ってみたサイズ感はこんな感じです。

 

楽天で販売されているキウイフルーツの商品をいくつかチェックしてみたところ、3.5㎏で20~27個(2L・3L・4Lサイズ)というものもあったので、大きいものはもっと大きいのかもしれません。

4Lサイズって、、めっちゃデカそう…!

 

コスパがいい!

スーパーでは1個100円とか、5個入りで300~400円ほどで見かけるので、この相場に換算すると1,800~2,400円てとこでしょうか?

もちろん、スーパーで売っている商品とは質が違うのかもしれませんし(一緒かもしれませんし)、楽天で調べてみると3㎏で3,000円以上はする感じだし、価格としてはもっと高そう。

楽天楽天市場【キウイフルーツ】検索結果

 

ただ、自分がスーパーで買う場合に合わせてその価値を考えると、私にとっては2,000円前後のお品物かなー?

そう考えたとしても、寄付額5,000円の返礼品としてはコスパ最強だと思います!

 

まだまだ硬い状態で届きました

30個のキウイフルーツはまだまだ硬い状態で届きました。ですが食べられないこともなく、食べてみると若干酸っぱめ?て感じでしょうか。

ちょっと追熟させた方が甘くなって美味しいかな~て思うので、急いで食べなくても日持ちしそうですよ。

 

とはいえ目の前にある美味しそうなキウイ。早く食べたくて仕方がないので、1日1個(2人でなので1人半個)は食べちゃってます♪

追熟を進めるにはりんごやバナナと一緒にビニール袋に入れるといいらしく、そのうちやってみようかな~って思ってます。

 

ふるさと納税は楽天から申し込みしました

ふるさと納税は楽天市場で取り扱っているものに限っては、ここから申し込むことができます。

私が申し込んだのはコレ↓

楽天から申し込むと楽天ポイントがつくのがうれしいですね。

 

残念ながら、上の画像は2017年のふるさと納税のなので同じ商品ページはありませんが、返礼品がキウイフルーツのところは他にもあると思うので、気になる方はチェックしてみてください♡

楽天 楽天ふるさと納税【キウイフルーツ】検索結果

↑楽天のリンクですが、ここで見つからなくても楽天以外から申し込めばあると思う!

 

キウイフルーツの栄養素充足率がすごい!

この記事を書くにあたってキウイフルーツのことをいろいろ調べたんだけど、キウイって栄養素充足率、つまり栄養素の密度がすごいらしいです!

キウイフルーツで有名なZespri(ゼスプリ)のCM動画ですが、これを見たらキウイがもっと好きになると思う♡

今まであんまり買ったことなかったけど、ふるさと納税でなくてもフツーに買いたくなっちゃった(^^)

 

まとめ:コスパ最強な返礼品だった!

5,000円の寄付額で30個も入っているキウイフルーツはコスパ最強でお得すぎた!

楽天 【楽天ふるさと納税】寄付金額:5,000円以内のお礼を探す

\ 特集ページはこちら /
楽天ふるさと納税

コメント